忍者ブログ
2025年08月08日18/ 時53分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2010年07月14日06/ 時40分の記事
1/24 レイブリック NSX 2005 (完成品)

本日のオススメ
1/24 レイブリック NSX 2005 (完成品)
【 復活の狼煙を上げたNSXの急先鋒 】 2005年のスーパーGTレースに参戦した4台のNSXの中で、S.フィリップ、J.デュフォア両選手のドライビングにより活躍したのがレイブリックNSXです。NSX勢はシーズン中盤、エンジンをそれまでのターボからNA(自然吸気)に変更。車重が軽くなり、重量バランスが改善されたことなどにより速さを取り戻し、再びトップ争いを展開。レイブリックNSXは第5戦もてぎGT300kmレースで優勝し、NSX勢の復活を大いにアピールしたのです。【 模型要目 】 ★2005年のスーパーGT第5戦で優勝したレイブリックNSXを1/24スケールで再現した完成モデルです。★全長198mm、全幅85mm。★リヤフェンダーにエアインテークのないNAエンジン仕様のボディをリアルにモデル化。シャープなフォルムとツヤのある塗装仕上げが見応えです。★ヘッドライトカバー、リヤコンビネーションランプに加え、フロントエアインテークに装備されたLEDラインタイプランプも透明パーツで再現。★Hondaのエンブレムはインレットマーク製。★マシンを彩る多くのスポンサーステッカーも繊細な仕上がり。ルーフなどのスカイブルー部分は実車同様のミラー調としました。★タイヤは質感あるソリッドゴム製。サイドウォールのロゴはパッド印刷で表現。★アンダーパネルはダイキャスト製。★ネームプレートのついた台座付き。(C)TAMIYA
1/24 レイブリック NSX 2005 (完成品)



ラジコン フルセットはホーネットが一押しです!
PR

*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年07月13日16/ 時52分の記事
1/20 ホンダ S800 (ホワイト) (ダイキャスト完成モデル)

本日のオススメ
1/20 ホンダ S800 (ホワイト) (ダイキャスト完成モデル)
1965年に登場した、日本の自動車界にとってエポックメイキングな存在といえるホンダS800のダイキャスト完成モデルです。ダイキャスト製ボディは高品質な焼き付け塗装で仕上げられた艶やかなホワイト。ボディ各部のホンダのロゴマークやモール類などは質感ある金属ステッカーで表現されディテールを引き締めます。ボンネットは前ヒンジで開閉可能。直列4気筒DOHCエンジンは精密な再現に加えて、細部まで入念な塗り分けが施され高性能を伝えます。また、フロント・ダブルウィッシュボーン、そしてチェーンドライブを採用したリヤサスペンションまわりも立体感十分。オープンでよく見える室内も質感あふれる仕上がりです。(C)TAMIYA
1/20 ホンダ S800 (ホワイト) (ダイキャスト完成モデル)



ラジコン フルセット特価アバルト500 !
*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年07月13日06/ 時06分の記事
1/48 三菱 零式艦上戦闘機五二型 53-102号機 (完成品)

本日のオススメ
1/48 三菱 零式艦上戦闘機五二型 53-102号機 (完成品)
【 撃墜王が駆った機体をコレクション 】  最強の零戦パイロットと称えられる岩本徹三中尉がラバウル航空隊時代に搭乗していた機体をコレクションに加えてください。機首から尾翼までの流れるような曲線をはじめ、推力式単排気管や翼端形状など五二型の特徴を余すことなくモデル化。20mm機銃銃身やピトー管は強度と質感の高い金属製。完成モデルで零戦の奮闘に思いを馳せてください。【 模型要目 】  ★全長190mm。★着艦フックと方位測定器のアンテナは取り外した状態を再現。★着座姿勢のパイロット人形とエッチング製の車輪止めも用意。★パッケージは好評のキューブタイプ。 (C)TAMIYA
1/48 三菱 零式艦上戦闘機五二型 53-102号機 (完成品)



ラジコン タミヤ買うならフェアレディZが人気!
*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年07月12日15/ 時56分の記事
NISSAN ELGRAND シルバー ミニカー・ダイキャスト

本日のオススメ
NISSAN ELGRAND シルバー ミニカー・ダイキャスト
製品概要:○1/64ダイキャストミニカー。○フロントホイールステアー可能。○ノーマルホイールからカスタムホイールへ交換可能。(車1セットにカスタムホイール1セット付で種類は4パターン)○ショウーディスプレーをイメージしたパッケージ。○カラーリングは全部で3種類(カスタムホイールとノーマルパターンで18のバリエーションが楽しめます。)
NISSAN ELGRAND シルバー ミニカー・ダイキャスト

RC 通販はNISMO GT-Rが一押しです!

ラジコン 通販のライジングファイターです
*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年07月12日06/ 時07分の記事
1/24 ザナヴィ ニスモ GT-R (完成品)

本日のオススメ
1/24 ザナヴィ ニスモ GT-R (完成品)
【 戦うGT-R最後の勇姿を完成品で 】 日本のモータースポーツシーンに欠かすことのできないGT-R。2004年シーズン、その役割をフェアレディZに譲ったGT-Rにとってサーキットで戦う最後の年となったのが2003年でした。数台のGT-Rが参加していた2003年のJGTC(全日本GT選手権)でレッドのベースカラーにシルバーの派手な塗り分けで目を引いたのがザナヴィニスモGT-Rです。トヨタのスープラ、HondaのNSXというライバルにGT-R同士も加わった激戦で本山哲選手とミハエル・クルム選手のコンビがドライブした23号車は見事、チャンピオンを獲得、有終の美を飾ったのです。モデルは1/24スケールでチャンピオンを獲得したザナヴィニスモGT-Rの23号車をリアルに再現。地を這うように下げられたボディスタイルやロールバーが張り巡らされたスパルタンなコクピットなどレッドとシルバーの派手なカラーリングと相まってレーシングマシンならではの仕上がり。また、アンダーパネル部品はダイキャスト製を使用し、手にしたときの重量感も味わっていただける完成モデルです。 【 模型要目 】 ★2003年のJGTC(全日本GT選手権)チャンピオンマシン、ザナヴィニスモGT-Rの1/24スケール完成モデルです。★全体的に低く押さえられたフォルム、盛り上がったフロントフェンダー、絞り込まれたテールエンドなど、全面変更された03年型をプラスチックならではの繊細な表現で実感たっぷりに再現。★アンダーパネルは重量感を醸し出すダイキャスト製。★ネームプレートのついた台座付き。★全長=192mm (C)TAMIYA
1/24 ザナヴィ ニスモ GT-R (完成品)

ラジコン 完成品特価スズキ スイフト !

RC 通販速報!メルセデス
*CATEGORY [ 未選択 ] 
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ