忍者ブログ
2025年08月08日02/ 時10分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2010年08月01日06/ 時01分の記事
1/48 アメリカM10駆逐戦車(中期型)第7軍645戦車駆逐大隊A中隊 (完成品)

本日のオススメ
1/48 アメリカM10駆逐戦車(中期型)第7軍645戦車駆逐大隊A中隊 (完成品)
【 車体内部までリアル感満点 】 オープントップ式の旋回砲塔に強力な50口径3インチ(76.2mm)砲を搭載。アメリカ駆逐戦車部隊の主力装備として幅広い戦線で奮戦したM10がシリーズに加わります。シャーマン戦車をベースに平面構成の砲塔や車体上部を新設した精悍な姿をリアルに再現。砲塔内の主砲装填部に加え戦闘室の一部まで立体感あふれる仕上がり。マーキングは1944年12月のアルデンヌの戦いに参加した第7軍645戦車駆逐大隊A中隊の所属車輌を再現。モデルのリアル感を高める繊細なウェザリングを施しました。 【 模型要目 】 ★全長143mm。★コレクションするたびに喜びが深まるシリーズです。★ダイキャストシャーシがサイズを超えた重量感を演出。★キットとは異なるマーキングが見所。高品質で経年変化に強いパットプリントで再現しました。★ディスプレイに便利な台座付き。★中が見えて安心の窓付きパッケージ。(C)TAMIYA
1/48 アメリカM10駆逐戦車(中期型)第7軍645戦車駆逐大隊A中隊 (完成品)



ラジコン タミヤ買うならホーネットでしょ!
PR

*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年07月31日16/ 時01分の記事
A-4F スカイホーク ブルー・エンジェルス ミニカー・ダイキャスト

本日のオススメ
A-4F スカイホーク ブルー・エンジェルス ミニカー・ダイキャスト
・ダイキャスト製完成モデル ・1/72スケール ◎製品概要:全長 173mm全翼 117mm全高 64mm展示用スタンド付、着陸脚・飛行状態選択可能/キャノピー開放状態選択可能
A-4F スカイホーク ブルー・エンジェルス ミニカー・ダイキャスト



ラジコン フルセットマイティフロッグ情報
*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年07月31日06/ 時19分の記事
アメリカ海兵隊 AV8B ハリアー?プラス VMA-311トムキァッツ ミニカー・ダイキャスト

本日のオススメ
アメリカ海兵隊 AV8B ハリアー?プラス VMA-311トムキァッツ ミニカー・ダイキャスト
・ダイキャスト製完成モデル ・1/72スケール 展示用スタンド付、着陸脚・飛行状態選択可能/
アメリカ海兵隊 AV8B ハリアー?プラス VMA-311トムキァッツ ミニカー・ダイキャスト



ラジコン 完成品買うならインプレッサが人気!
*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年07月30日16/ 時13分の記事
スーパーセーバー トリプル・ジルチ ミニカー・ダイキャスト

本日のオススメ
スーパーセーバー トリプル・ジルチ ミニカー・ダイキャスト
・ダイキャスト製完成モデル ・1/72スケール ◎製品概要:全長 250mm全翼 160mm展示用スタンド付、着陸脚・飛行状態選択可能/キャノピー開放状態選択可能、/パイロットフィギュアー体付属
スーパーセーバー トリプル・ジルチ ミニカー・ダイキャスト



RC タミヤのライジングストーム情報です!
*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年07月30日06/ 時15分の記事
1/35 M4シャーマン戦車 初期型 (完成品)

本日のオススメ
1/35 M4シャーマン戦車 初期型 (完成品)
【 勝利の原動力、その力強さも伝わる 】 第二次世界大戦においてアメリカ軍機甲部隊の中心となった中戦車シャーマンシリーズ。その生産数は1942年から45年の間に49234両を数え、多くのタイプが登場しています。中でも最初に制式化されたタイプ、M4は溶接装甲の車体に75mm戦車砲を装備した鋳造砲塔を搭載、エンジンには航空機用を転用した空冷星形コンチネンタルR975-C1ガソリンエンジンを搭載していたのが特徴です。実戦には1942年2月のチュニジア戦線から参加。その後、ノルマンディー戦をはじめ、ヨーロッパ各地の戦闘で活躍したのです。塗装済みモデル、マスターワークコレクションに新登場は連合軍勝利の原動力となったシャーマンシリーズの中でもM4初期型。スケールは1/35、全長174mmにその特徴をリアルに再現したモデルです。直線を基調とした溶接装甲の車体に鋳造肌の表現が重量感を感じさせる仕上がりの砲塔。質感やディテールの再現はプラスチックモデルの完成品ならではです。加えて75mm戦車砲の砲身はアルミ削り出しパーツを採用。また、転輪やサスペンション部品など一部をダイキャスト製として手にしたときの重量感を演出しています。オリーブドラブ単色塗装に汚し塗装を施した仕上げが実感をいっそうアップ。見どころもいっぱいのモデルです。さらに、セットにはスペアホイールやオイル缶、木箱にジェリカンなど、アクセサリーパーツも豊富にセット。自由に装着してオリジナルな仕上がりを楽しんでいただけます。【 模型要目 】 ★連合軍を勝利に導いた主力戦車シャーマンシリーズの中でも、ノルマンディーなどで奮戦したM4初期型が満足感あふれる完成品で登場。★アルミ製砲身や一部金属製とした足周りがモデルの存在感を高めます。★オリーブドラブの単色塗装を引き立てるリアルな汚し塗装も見所。★自由に装着できる装備品を豊富にセット。★モデル全長=174mm (C)TAMIYA
1/35 M4シャーマン戦車 初期型 (完成品)

ラジコン ドリフトスズキ SX4情報

RC 完成品はスーパーレバント が一押しです!
*CATEGORY [ 未選択 ] 
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ