忍者ブログ
2025年08月26日14/ 時18分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2010年01月17日16/ 時42分の記事
ニスモR34 GT-R Zチューン

本日のオススメ
ニスモR34 GT-R Zチューン
【 ライト点灯の魅力をプラス、究極のGT-Rを走らせる 】  2005年に開催されたチューニングカーの祭典、東京オートサロンの注目を一身に集めたのがニスモ R34 GT-R Zチューンです。ニッサンのレース部門を担当するニスモが1台1台ハンドメイドで仕上げた、まさに究極のGT-Rと言われるこのニスモR34GT-RZチューンを再現した完成電動RCカーです。迫力あふれるフォルムを実感たっぷりにモデル化したボディは軽量でショックに強いポリカーボネート製。さらに、ヘッドライト、テールライトの点灯も楽しめ、いっそうの実感を演出します。【 コントローラブルなシャフト4WD、TT-01シャーシを採用】 シャーシは、バスタブタイプのメインフレームにRCメカや走行用バッテリーをフラットに搭載した低重心・好バランス設計のシャフト4WD、TT-01を採用。4輪ダブルウィッシュボーンサスペンション、前後に装備したデフギヤなどともあいまって、クセのないコントローラブルな操縦特性を発揮します。また、樹脂パーツを多用した軽量な構成に加えて、調整部分を少なくした扱いやすさもポイントです。さらにクルマの操縦に適したホイールタイプの送信機エクスペックSP、バック走行可能なスピードコントローラー「タミヤTEU-101BK」を搭載。7.2Vニカドバッテリーや専用充電器も付いて、すぐに走りが楽しめます。 【 基本スペック 】 ●全長442mm ●全幅187mm ●全高135mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=FRとも27/67mm ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブフルタイム4WD ●デフギヤ=前後とも3ベベル ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●RS540タイプモーター付き ※送信機用電源(単3形電池8本)は別売り
ニスモR34 GT-R Zチューン
PR

*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年01月17日06/ 時45分の記事
アウディA4 DTM2005

本日のオススメ
アウディA4 DTM2005
【 ドイツ生まれのモンスター、迫力ボディを再現した組立済みの完成RCカー 】 アウディ、メルセデス・ベンツ、オペルの3メーカーによる激しいデッドヒートが繰り広げられているドイツツーリングカー選手権、DTM。2005年、最後までチャンピオンタイトルを争った1台、アウディA4DTMが組立済みの完成電動RCカーで登場です。ボディは軽く、ショックに強いポリカーボネート製。フロントマスクとサイドビューに市販車の面影を残すものの、大きく張り出した前後のフェンダー、複雑な構成を見せるリヤフェンダー後部のエアアウトレットなど、モンスターマシンに変身した姿をリアルに再現しました。さらに、シルバーのドアミラーや大型ウイングを別パーツとしてフォルムを引き締めます。また、フィンタイプのホイールにはレーシーなスリックタイヤをセットしました。 【 コントローラブルなシャフト4WD、TT-01シャーシを採用 】 シャーシは、バスタブタイプのメインフレームにRCメカや走行用バッテリーをフラットに搭載した低重心・好バランス設計のシャフト4WD、TT-01を採用。4輪ダブルウィッシュボーンサスペンション、前後に装備したデフギヤなどともあいまって、クセのないコントローラブルな操縦特性を発揮します。また、樹脂パーツを多用した軽量な構成に加えて、調整箇所を少なくした扱いやすさもポイントです。さらにクルマの操縦に適したホイールタイプの送信機エクスペックSP、バック走行可能なスピードコントローラー「タミヤTEU-101BK」を搭載。7.2Vニカドバッテリーや専用充電器も付いて、すぐに走りが楽しめます。 【 基本スペック 】 ●全長=461mm ●全幅=185mm ●全高=130mm ●駆動方式=縦置きモーターシャフトドライブ4WD ●ホイールベース=257mm ●540タイプモーター付き ※送信機用電源(単3形電池8本)は別売り
アウディA4 DTM2005
*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年01月16日17/ 時08分の記事
城郭コレクション 日本の名城 第三章 12個入

本日のオススメ
城郭コレクション 日本の名城 第三章 12個入
完全塗装済みの卓上サイズのお城第2弾です。江戸城(春)、江戸城(夏)、熊本城、高知城、大阪城(夏)、大阪城(冬)の6種類詰合せの12個入り1BOXでの販売です。(C)童友社
城郭コレクション 日本の名城 第三章 12個入
*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年01月16日06/ 時32分の記事
1/50 Optimas TORO 88 舗装機

本日のオススメ
1/50 Optimas TORO 88 舗装機
●道路舗装に使用される特殊な作業機械です。● 主にヨーロッパを中心に活躍していますおり、ダイキャスト製のアーム部分が可動し、後部のエンジン部分が開閉します。● 内装もMOTORARTならではの実車さながらの作り込みは織り込み済み。●是非手にとって完成度をお確かめ下さい。● サイズ(L×W×H)104×37×58重さ 185g(C)AOSHIMA
1/50 Optimas TORO 88 舗装機
*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年01月15日16/ 時07分の記事
新世紀合金 東宝メカニック 66式二号車メーサー殺獣光線車電動走行 汚し塗装版

本日のオススメ
新世紀合金 東宝メカニック 66式二号車メーサー殺獣光線車電動走行 汚し塗装版
●好評発売中のメ-サ-車がリモコン操作で動きます。●砲塔の旋回、砲身の上下、LEDランプの発光とさらに、牽引車の前進、後進、左右の旋回が操作できます。●砲塔、砲身、LEDの発光は同時に操作できます。●単ニ電池3本使用。●電池別売りです。 TM&(C)1966 2007TOHO CO. LTD.(C)AOSHIMA
新世紀合金 東宝メカニック 66式二号車メーサー殺獣光線車電動走行 汚し塗装版
*CATEGORY [ 未選択 ] 
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ