コレクションおもちゃ

× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() 本日のオススメ 1/50 Volvo ECR235CL 掘削機 ●Volvo建設機械の最新型の登場です。● エンジン部分など、各所に内部機構を再現しており、とても手にとって楽しめるアイテムです。● 可動するアーム部分から本体に至るまでふんだんにダイキャストを使用していますので、重量感と豊富なギミックをお楽しみ下さい。● サイズ(L×W×H)235×60×85重さ 335g(C)AOSHIMA 1/50 Volvo ECR235CL 掘削機 PR |
![]() |
![]() 本日のオススメ 1/43 DISM HGC110 DATSUN 240K GL (ヨンメリ) 前期型 (レッド) ●DISM渾身の作、ヨンメリのスカイラインに、豪州方面への輸出モデル『240K GL』が登場します。● 『240K GL』は、国内仕様には無いL24型エンジンを搭載し、余裕のある走りで人気となりました。● DISMの240KGLは輸出専用部品のドアミラーやDATSUNエンブレム、国内仕様とは意匠の違うテールランプ等、細部の違いを正確に再現します。●ホイールは8スポークタイプ。●車高調整機能付。(C)AOSHIMA 1/43 DISM HGC110 DATSUN 240K GL (ヨンメリ) 前期型 (レッド) |
![]() |
![]() 本日のオススメ ガールズミッション No.05 コードネーム ルイ ●LMのリアルフィギュア(リアルヘッド、リアルペイント)のコンセプトをそのまま継承し、新規作りおこしのボディとともに新シリーズの登場です。●身長25cm。●LMがお姉さんならば、妹の登場です。●設定は15-13歳戦う女子中学生。●謎の組織に属しコードネームでしか実体がわからない、司令とともにミッション開始。●萌え系フィギュアの絶世のなか、リアルフェイスで宣戦布告です。 ガールズミッション No.05 コードネーム ルイ |
![]() |
![]() 本日のオススメ アウディ A4 DTM 2006 【 ドイツツーリングカーレースを盛り上げたマシン 】 アウディとメルセデス・ベンツの2大メーカーによる激戦となった2006年のドイツツーリングカーレース(DTM)において、健闘を見せた元F1ドライバーのH.H.フレンツェン選手のマシンを再現した完成電動ラジオコントロールカーです。空力的なモディファイが加えられ、レーシングカーに変身した迫力あふれるフォルムをモデル化。たっぷりに再現したボディは、軽量でショックに強いポリカーボネート製。ホワイトとメタリックグリーンの塗り分けが新鮮なカラーリングをはじめ、メインスポンサーの「フェルティンズ」や各種ロゴステッカーも貼り込み済みです。もちろん、車体は組み立て済み。ホイールタイプの送信機、走行用バッテリーや充電器もセットされ、すぐに走りが楽しめます。【 コントローラブルな走りが魅力のシャフト4WDシャーシ 】 シャーシは、バスタブタイプのメインフレームにRCメカや走行用バッテリーをフラットに搭載した低重心・好バランス設計のシャフト4WD。4輪ダブルウィッシュボーンサスペンション、前後に装備したデフギヤなどともあいまって、クセのないコントローラブルな操縦特性を発揮します。また、樹脂パーツを多用した軽量な構成に加えて、調整部分を少なくしたあつかいやすさもポイントです。さらに、操縦になれたら性能アップするのも楽しみ。別売のオプションパーツも豊富に揃って、セッティングやチューンナップも可能です。【 基本スペック 】 ●全長461mm ●全幅185mm ●全高130mm ●ホイールベース=257mm ●540タイプモーター付き ●駆動方式=縦置きモーターシャフトドライブ4WD アウディ A4 DTM 2006 |
![]() |
![]() 本日のオススメ 第12弾 「陸鷲」 鍾馗?型・飛燕?型丙・疾風 第12弾は日本の陸軍機“鍾馗、飛燕、疾風”の再登場です。それぞれの機体のコクピットとパイロット、整備兵などのアクセサリーパーツを新金型で製作しましたので、ディスプレイ台の上に 並べるだけで陸軍機のジオラマが出来上がります。完全塗装済みのプラモデルです。※12個入りBOXのみでの販売になります。※1BOX内にスペシャル機が入っていないこともございます、ご了承ください。 (C)童友社 第12弾 「陸鷲」 鍾馗?型・飛燕?型丙・疾風 |
![]() |
忍者ブログ[PR] |
![]() ![]() ![]() |