忍者ブログ
2025年08月22日18/ 時40分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2010年03月22日15/ 時39分の記事
1/24 DISM ハイエースバン(100系)スーパーGL 最終型(マーベラスシルバートーニング)

本日のオススメ
1/24 DISM ハイエースバン(100系)スーパーGL 最終型(マーベラスシルバートーニング)
●100系ハイエースバン最終型(2001年式)のダイキャストミニカーです。●ステアリングホイールとバックドアガーニッシュを新規金型にて再現しました。●ボディカラーは新色のマーベラスシルバートーニングと後期型(白ツートン)でおなじみのアクアシルバートーニングの2種類です。●スライドドア・バックドア開閉可能。●スライドレバーによるローダウン可能です。(C)AOSHIMA
1/24 DISM ハイエースバン(100系)スーパーGL 最終型(マーベラスシルバートーニング)

RC カーはランサーエボリューションXが一押しです!

ラジコン カーならスカイラインGT-Rのお勧め情報
PR

*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年03月22日06/ 時34分の記事
1/43 DISM GC111 スカイライン(ヨンメリ) 2000GT-XE・S 後期型(シルバーメタリック)

本日のオススメ
1/43 DISM GC111 スカイライン(ヨンメリ) 2000GT-XE・S 後期型(シルバーメタリック)
●DISM渾身の作、ヨンメリのスカイラインに、あのGT-Rと同じ足回りを持ち、シリーズ随一のスポーツグレードだった『2000GT‐XE・S』が登場します。●『2000GT‐XE・S』専用装備のリアワイパーやアルミメーターパネル、後期型NAPSマフラー、純正オプションのアルミホイール等をリアルに再現。● 頑なに虚飾を廃し、性能優先主義に徹したスカG哲学、荻窪魂が結晶した名車です。●車高調整機能付。(C)AOSHIMA
1/43 DISM GC111 スカイライン(ヨンメリ) 2000GT-XE・S 後期型(シルバーメタリック)

ラジコン ドリフトならポルシェ カイエンのお勧め情報

RC 完成品はアプト-アウディ が一押しです!
*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年03月21日16/ 時04分の記事
1/43 DISM GX61 クレスタ SUPER LUCENT TWINCAM24 後期型 [82]

本日のオススメ
1/43 DISM GX61 クレスタ SUPER LUCENT TWINCAM24 後期型 [82]
●直線基調のボディラインに角目ヘッドライトを採用し、『スポーティー指向なパーソナルカー』として登場したクレスタ。●マーク?やチェイサーとの兄弟車でありながら、共有するのはドアパネルのみと兄弟車よりも高級志向に仕立てられ人気を博しました。●現代流ハイソカーのカスタマイズとして、ノーマルホイールと「小径ホイール&引っ張りタイヤ」をセットし、ドレスアップもできる1/43ミニカーとして登場です。(C)AOSHIMA
1/43 DISM GX61 クレスタ SUPER LUCENT TWINCAM24 後期型 [82]

ラジコン フルセット買うならフェラーリでしょ!

ラジコン フルセット買うならフェラーリが人気!
*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年03月21日06/ 時30分の記事
1/43 DISM Y30 セドリックバン 後期型 V20E Deluxe ['91] (ダークレディッシュブ

本日のオススメ
1/43 DISM Y30 セドリックバン 後期型 V20E Deluxe ['91] (ダークレディッシュブラウン)
●前回発売した「Y30セドリックバン後期型 Deluxe(丸目4灯)」以降、商品化の要望が多かった「Y30セドリックバン後期型V20EDeluxe(角目2灯)」が1/43DISMより発売されます。●グレードは実車同様希少価値のあるV20E Deluxe(角目2灯)をチョイスし、ボディー色は皆さんのイメージに残るホワイトボディのサイドに木目が印刷されたウッディサイドパネルと、イエロイッシュシルバー、新色のダークレディッシュブラウンの3色をご用意。●段階的に車高が調整可能な車高調整ギミックも搭載。●DISMらしい車種選択をご期待ください。● 車高調整ギミック付き。●全長:109mm(C)AOSHIMA
1/43 DISM Y30 セドリックバン 後期型 V20E Deluxe ['91] (ダークレディッシュブラウン)
*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年03月20日16/ 時46分の記事
第1弾 零戦・飛燕・鍾馗 (12個入)

本日のオススメ
第1弾 零戦・飛燕・鍾馗 (12個入)
塗装済みの精密プラモデル(ディスプレイ台付き)。商品の箱内に異能の画家 小松崎茂のコレクションカードが入っています。※12個入りBOXのみでの販売になります。※1BOX内にスペシャル機が入っていないこともございます、ご了承ください。(C)童友社
第1弾 零戦・飛燕・鍾馗 (12個入)
*CATEGORY [ 未選択 ] 
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ