忍者ブログ
2025年08月21日22/ 時12分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2010年04月11日15/ 時51分の記事
XB ランボルギーニ カウンタックLP500S

本日のオススメ
XB ランボルギーニ カウンタックLP500S
【 あこがれのスーパーカーをリアルドライブ 】 1982年のジュネーブショーに登場したランボルギーニ カウンタックLP500S。スーパーカーの代表的存在と言えるこのマシンを実感たっぷりに再現した完成電動ラジオコントロールカーです。強烈な個性を放つウェッジシェイプのフォルムをリアルに再現したボディは軽量でショックに強いポリカーボネート製。フロントバンパーに埋め込まれたフォグランプ(ホワイト)とテールランプ(レッド)に高輝度LEDを組み込んで点灯が可能。もちろん、車体は組み立て済み、ホイールタイプの送信機、走行用バッテリー、充電器もセットされ、すぐに走りが楽しめます。 【 コントローラブルなシャフト4WD、TT-01 TYPE-Eを採用 】 シャーシは、縦置きモーター・シャフトドライブ4WDのTT-01 TYPE-E。バスタブタイプのメインフレームに、グラスファイバー強化ナイロン樹脂製のアッパーデッキとギヤカバーを装備して高いシャーシ剛性を確保しました。ステアリングシステムは遊びが少なくスムーズな動きの3分割タイプ。低重心・好バランス設計と4輪ダブルウィッシュボーンサスペンション、前後に装備したデフギヤなどともあいまって、コントローラブルな操縦特性を発揮します。また、前後進ともにスムーズなコントロールが可能なESC、タミヤTEU-101BKを搭載しました。 【 基本スペック 】 ●全長445mm、全幅203mm、全高122mm ●ホイールベース251mm ●タイヤ幅/径=FRとも27/67mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブフルタイム4WD ●デフギヤ=前後とも3ベベル ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=8.35:1 ●540タイプモーター付き ●タミヤTEU-101BKスピードコントローラー付き
XB ランボルギーニ カウンタックLP500S

RC タミヤのアバルト500 です

ラジコン タミヤ買うなら初音ミク が人気!
PR

*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年04月11日06/ 時50分の記事
1/43 DISM Y30セドリックバン交通事故処理車

本日のオススメ
1/43 DISM Y30セドリックバン交通事故処理車
●1/43DISMから、働く車第3弾として、Y30セドリックバン 交通事故処理車が発売されます。●パトカー仕様として、天井照明灯、回転式警光燈(一燈式)、丸型バータイプパトランプ、補助ミラー等を新規金型にて再現しました。●(矢印看板パーツ付き)全長:110mm 車高調整ギミック付き(C)AOSHIMA
1/43 DISM Y30セドリックバン交通事故処理車

ラジコン 通販速報!ゴルフ

RC フルセットパジェロ情報
*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年04月10日16/ 時01分の記事
1/24 DISM ハイエースバン(100系) スーパーGL 中期型 カスタムパーツ付(ブラック)

本日のオススメ
1/24 DISM ハイエースバン(100系) スーパーGL 中期型 カスタムパーツ付(ブラック)
●100系ハイエースのカスタムバージョンです。●グリル、ドアミラー、リアピラーカバー、リアゲートハンドルカバーのメッキパーツをはじめ、ユーロテール、ソファー&シンクの内装カスタムなどパーツ満載。●中でも一押しは最終型のワゴンマスクに交換できる顔面移植。●今度のハイエースは半端じゃない。(C)AOSHIMA
1/24 DISM ハイエースバン(100系) スーパーGL 中期型 カスタムパーツ付(ブラック)



ラジコン タミヤ速報!ポルシェ カイエン
*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年04月10日06/ 時56分の記事
1/43 DISM ソアラ 2000VR-TURBO 前期型 ['82] (ストリームトーニング)

本日のオススメ
1/43 DISM ソアラ 2000VR-TURBO 前期型 ['82] (ストリームトーニング)
●80年台初頭ベンツやBMWを意識した高級パーソナリティカーとして登場した『初代ソアラ』。●2.8リットルの高性能エンジンに加え、エレガントなボディスタイルと、デジタル表示メーターやコンピューターなど至る所に当時の先進技術が盛り込まれた内装により、日本の高級車の頂点としてハイソカーブームのさきがけとなりました。●車高調整ギミック付き、全長:109mm。(C)AOSHIMA
1/43 DISM ソアラ 2000VR-TURBO 前期型 ['82] (ストリームトーニング)

RC タミヤはインプレッサが一押しです!

ラジコン タミヤなら初音ミク のお勧め情報
*CATEGORY [ 未選択 ] 
2010年04月09日15/ 時42分の記事
1/50 EC240B 掘削機

本日のオススメ
1/50 EC240B 掘削機
● Volvoの掘削機のなかで中堅クラスの活躍中の掘削機。● ヨーロッパ圏で幅広く使用されている建設機械で、アーム部分も、本体もがMOTORARTの拘るダイキャスト製で出来ています。● キャタピラ部分も実車と同じように再現されており、各ギミックにも素晴らしい完成度です。● サイズ(L×W×H)215×55×80重さ 267g(C)AOSHIMA
1/50 EC240B 掘削機

ラジコン 完成品買うならタイレルP34が人気!

RC タミヤのデザートゲイターです
*CATEGORY [ 未選択 ] 
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ